Alaana The Bloody Blade Bust ~Bigchild

bigchildのalaanaさん。
75mm版に続く2体目であり、初めてのバストモデル(スケールは1/12)。
このサイズの全身モデルはいらないけど、上半身だけなら許容できる。
ので買った。

そんなalaanaさんバストの素材はレジンで以下パーツ。
ディテールは良好、パーツの合いはフツー。
胴体部分の合わせ目にスキマができるのでパテで埋める。ついでに髪のところも。
他はそんなに目立たないので放置。

組み立ててプライマを吹いたところ。
頭、剣+右拳は仮留め。背面のナイフともども別で塗る。
全高は剣をのぞいて7.5cmくらい。
普段塗っているミニチュアからすると、あらゆる部分が大きくて新鮮である。

カラースキームは以前塗った75mmのalaanaさんを踏襲。
なるべく同じ色で塗り、同一人物としてスケール違いのalaanaさんを再現するのである。
で、気まぐれなやる気に翻弄されつつも、ちまちま塗って完成。
サイズが大きい分、ごまかしが効きづらい。それが初めてバストの感想である。

鎧のnmmは悪くない一方、剣はイマイチな印象。
剣より背面のナイフの方が上手に塗れている。

革製品の塗り方がやや単調。バリエーションをもっと増やしたいところ。
オレンジレザーのレシピ開発が急がれる。

台座はバスト用のものを購入。
付属の固定スタンドは使わずに手持ちの真鍮線(2mm)で代用した。

75mm版にない要素としては、腰に下げたポーションとおぼしき瓶x4。
作例は瓶全体を中身の液体の色で塗って透明感を表現しているけど、プチ違和感があるため、透明部分は黒にして液面を描いた。それからグロスバーニッシュでツヤ出し。

その75mm版との比較。
同じ色を使おうと思っていたのに、ちょこちょこレシピを変えたりしたので色合いがだいぶ異なる。
バンダナのオレンジもバストの方が濃いし、髪なんて気づけばブロンド寄りのブラウンになっていた。剣も鎧も似て非なる色に。

他、肌の赤味はバストの方が強め。でも見栄えは良い感じ。誇張は重要である。
特に胸なんかは血色がよろしくて大変結構でございます(確信)。

全体的には成長のあとが垣間見える出来となり、個人的には満足と言えよう。
これからも自画自賛と自己批判の両輪でスキルの向上を図ってゆきたい。

以上、alaanaさんバストは不敵なポーズがナイスでカッコイイミニチュア。
存在感が高めなので、所有欲が満たされること請け合いである。

Asteria ~Kimera Models

kimeraの asteria さん。鎧騎士最高ということで、2年くらい前のkickstarterで買ったミニチュア。放置していた理由について多くを語る気はないけれど、こうして日の目を見たので、その時間も無駄ではなかったと勝手に正当化するのであった。 そんなミニチュアの素材はレジ...