Blade ZERO ~Neko Galaxy

neko galaxyのblade zero。ナイフを構えたポーズが気に入ったので買ったもの。が、このポーズ、結構な前屈みのため背中側に倒した状態で台座に固定しないと見栄えがよろしくなかったり、顔が腕で隠れるので上方向からの鑑賞を要求したりと、なにかと制約が多いのも事実である。

そんなミニチュアの素材はレジンで以下パーツ。
ディテールは良好、パーツの合いはフツー。残念ポイントは左手のナイフ表面がやや荒れていて、モールドなのかパーティングラインなのか判別できないところ。

組み立ててスキマを埋めてプライマを吹くとこうなった。
頭と銃x2は仮留め。胸の右横あたりにパーティングラインが走っているけど、それに気づくのはベースの色を塗ってからである。まあ、この時点で見つけていたとしても放置するんだけど。このように完璧を求めない姿勢こそ、趣味を楽しく続ける秘訣と言えよう(口実)。

カラースキームは青とピンクに決定。そして作例や設定イラストの背中丸出しを全否定し、スーツで覆われているものと解釈してゆく。露出度を緩和し、全年齢版を目指すのである。
結果、思ったよりも緑っぽいスーツになってしまった。全体的に水色が足りておらず、濃くて暗い感じ。おそらく、ベースの色(citadelのstegadon scale green + 同thunderhawk blue)の明度が低すぎたのと、ハイライトに加えた青が弱かったせいだと思われる。

背中をスーツにしたおかげで露出度はマイルドになったものの、色合いとしては単調になった印象。肩や肘のプロテクタの色も含めてかなり迷った結果がこれなので、カラースキームの難しさをあらためて思い知った。最近流行りの画像生成aiを使って参考にするか……。

他、左腕の側面にもパーティングラインあり。ここはちょっと目立つけど、気にしないことにする。バックパックから生えているリボン状のものは謎。なおこのパーツはぴったりとくっ付かないので、接着強度的にも不安あり。塗っている最中に倒れて2回ぐらいポロリした程度には弱いので、注意が必要である(倒すのが悪い)。

以上、neko galaxyのblade zeroはユニークなポーズが特徴のsci-fiバストモデル。防御や露出の面で心配になるスーツはさておき、割れた腹筋は最高にセクシーなので、個人的にはそちらを大いに推してゆきたいと思う次第である。

Priory Commander ~Conquest

parabellum gamesのconquestから、priory commander。conquestと言えば、良質なおっさんミニチュアがひしめくグレートなゲームである(たぶん)。中には良く分からないキャラもいるけど、個人的にはおっさんが多めの硬派なボードゲームと勝手に理解しているのであった(すべて憶測)。

そんなミニチュアの素材はプラスチックで、以下がランナー。
頭と武器(剣と槍)が選択式。白化した切断跡から察するに、おそらくこのセットの一部を切り出してバラ売りしているものと思われる。馬の尻尾パーツが2つあるのもそのせい。

ディテールの方はと言えば、それなりにシャープ。でもパーツの合いが良くない。騎士はともかく、馬体は笑えないレベルでヒドイ。ここまで残念なものを見たのは久しぶりである。馬体を直線で真っ二つに分割しておきながら、接着面が平らじゃないのはなぜなのか?  幸い、乗っている人のおかげで合わせ目があまり目立たないとはいえ、金型からやり直せと説教したいところである。

面倒くせーを合言葉にパテ埋めを実施。で、プライマを吹いたところ。
全高は約8cm。騎士は仮留め。パーツの合いはアレだけど、プロポーションは悪くない。ちょっとだけやる気が回復した。

カラースキームはスチール系のnmmで塗る。カラフルな鎧も良いんだけど、無難な王道をゆくのである。
予想よりは重厚感のある鎧騎士になった。マント(あるいはクローク)の小豆色がちょっと地味な気もするけど、赤や青という感じでもないし、これはこれで似つかわしい。

nmmのレシピはcitadelのwarpfiend greyとvallejoのfrozen fleshのミックスを元に、ivoryと白でハイライトを入れるお手軽なやつ。ハイライト部分がやや少なめかもだけど、出来はまずまず。なお剣にはdeep sea blueを使用しているのでレシピが異なる。こっちは青が強いものの、差別化はできている感じ。一方でゴールドの方が物足りない。使う色を見直すか……。

たまには雪景色でも、ということでベースにはtamiyaのテクスチャを追加。ちなみにこのペイント、水分が少なめのフレーク状の雪といったところである。でもちょっと剥がれやすい。

同シリーズのおっさんミニチュアと並べたところ。
他のに比べて、ひとまわり大きいような。infinityとは異なり、スケールは統一されていないのかもしれない。

以上、conquestのpriory commanderは、きっちり作れば不満も吹き飛ぶ馬騎士ミニチュア。手間がかかる分、完成した時の満足度は高め。明記はされていないけど、たぶん鎧の中身はおっさんであるからして、どうか安心して手に取ってこの良さを堪能して欲しいものである。

Z3R0 ~Bigchild

bigchild のアンドロイドシリーズ(勝手に呼称)からz3r0。現在、当のbigchildはサイトリニューアル中ということで商品ページにはアクセス不可。今年1月からずっとこんな感じなので、このままフェードアウトしてしまうのではないかと危惧している。ミニチュア販売だけではあまり...