Achilles v2 ~Infinity

infinityのachilles
v2ことバージョン2であり、v1の方はすでにディスコンの模様。
屈強なオッサンのミニチュアは、コレクションに欠かせないものであるからして購入。
infinityは基本的に硬派であり、そのむさ苦しいところがクールなのである。

パーツは4つ。
ディテール良好。組み立ても容易。
で、プライマを吹くとこうなる。
剣を掲げていることもあって重心は高め。25mmのベースではやや安定感に欠ける印象。
かと言ってベースを差し替えたりはしない。今回も物臭根性を遺憾なく発揮してゆく。

カラースキームは青をメインにして、剣は緑かピンクにしようとざっくり想定。
あとは塗りながら決める。

したら完成。
結果、青というよりは緑との中間みたいな色になった。
レシピはcitadelのcaliban greenとvallejoのperiscopesのミックス。そこに同sunny skin toneと白を加えてハイライト。

意図せずして本体が緑っぽくなったので、剣はピンクに。
ちなみにこの形状の剣は、aleph(という勢力)の制式採用品の様子。
手持ちのミニチュアだと2体が持ってて、これで3体目。
全部違う色で塗ってるので同一勢力な感じは皆無だけど。

例によって目は小さく、彫りが深いこともあってほぼ見えない。
でも黒目は入れたという自己満足。

そういうわけで、achillesはオッサンミニチュアとして申し分のない出来なのであった。
今後も適度にオッサンをコレクションへと迎え入れ、より一層のむさ苦しさを堪能してゆきたい(暑さで錯乱中)。

Asteria ~Kimera Models

kimeraの asteria さん。鎧騎士最高ということで、2年くらい前のkickstarterで買ったミニチュア。放置していた理由について多くを語る気はないけれど、こうして日の目を見たので、その時間も無駄ではなかったと勝手に正当化するのであった。 そんなミニチュアの素材はレジ...